Registration is closed
大人 | ¥3,000 at the door |
---|---|
子ども(3歳以上) | ¥1,000 at the door |
軽食、ドリンク付き。3歳未満は無料。 |
NHK教育テレビ「あいのて」にレギュラー出演していた身の回りの物をなんでも楽器にしてしまうあいのてさん。Miraie家族の普段の生活と子育てからインスパイアされた、参加者のみんなとつくるワークショップです。
今年は3年目です。第1回はペットボトルや風船を使った音遊び、第2回は参加者みんなで曲作り、第3回は子どもたちが描いた絵を紙芝居にしながら音楽を作るなど楽しい音楽遊びを沢山しました。
3年前に出会ってからうちの子と私も含めて音遊びに対する意識を変え、日常生活にある物から音探し、音遊びができるようになりました。音楽と楽器は日常上生活の一部になり、楽しくて娘は自然に音楽に対する感性とレベルがアップしています。年に一回から二回しか開催していませんが、娘が受けた影響を非常に大きく、今も毎日勝手に楽器、見の周りの物を手にして遊んでいます。時に私も驚くような音を口から鳴らすことができたり、私には気がつかない楽器になる植物を公園で見つけてきます(例えばshakerになる可愛い唐辛子)。今朝も自分で作った曲を歌っていました。
参加者からいただいた声、我が家の子供が受けた影響と成長をみて、これは一般の音楽教室やイベントでは体験できない音楽生活の教育です。子供が受ける影響とインパクトが強いです。もちろん、あいのてさんの生ライブもあります。普段見ない口金(こうきん)、イギルという楽器が奏でる演奏も必見です!
まだ参加したことがない方はぜひ今年こそご参加ください。リピーターの参加比率が高いのでお早めにお申し込みください。このイベントについて始めて知る方もいると思いますので、よかったらこちらの記事を読んでください。あいのてさんの紹介、子供が受けた影響、子供と作った曲について書いてあります!
http://miraie.hatenablog.com/entry/2015/04/25/201730
http://miraie.hatenablog.com/entry/2015/05/22/080204
後半は軽食やドリンクも出して懇親します。
シェア時代の家族とゲストの一軒家。シェアハウス、airbnb(ゲストハウス)、家族を1つにした一軒家を運営。家開きしたリビングでワークショップや各種イベントも随時開催しています。
Join community